こんにちは!ゆうきです。
先日の記事↓で取り上げたように仙台に行っていました。
ド平日に。
お気軽ひとり旅のレポです。
1.乗った交通手段
たまには細かく書きましょう。
写真は気の乗ったものだけ!
・名古屋から のぞみ72で新横浜へ
富士山がきれいに見えました!まだ冠雪してないのね。


川崎駅では日高屋でチゲ味噌ラーメンを食べました。
日向坂46の齋藤京子のオタクでもあるので。
天気が良くて空を絡めて撮りたかったんです。
穴守稲荷で何したかはまた後述、、、
5分程度でアクセスできるんですね~~
ほかの人のブログで知ったので歩いてみたかったんです。
そして初めての高輪ゲ駅。めちゃキレイ。
無人コンビニとかあってめちゃんこよかった
無駄にイキり散らしたスタバもとても良かった。
・山手線で品川駅へ
品川でお弁当とおやつを買い込み、、、
・品川から ひたち13 で仙台まで。
いつか品川→仙台で乗り通してみたいなあ。
なんて思っていたんですけど。あっさりかないました。
茨城を通り過ぎて、、、
列車は北上します。
この地域に来るとやっぱり防災はしっかりしなきゃ。
という気持ちになりますね。
映像で見る数倍怖くなります。
そんなことをしていると仙台につきます。(途中で少し寝た)
電車の旅は久々だったので楽しかったですね、、、
と、乗ったものを書いていたら割と長くなってしまったので。
ここで一回切りますね。
乗ったもの
行ったところ東京編
行ったところ仙台編
に分けましょう。うん