写真の餃子の配列がイマイチで笑ってます。
こんにちは〜!
これからは餃子のレポもやろうかなと思ったので、、、
食べたのでログを残していきます!
1 お店URL
2 お店の外観
池下駅の1番出口から徒歩3分かかるかなぐらい!信号次第!
千種駅から歩いても20分ぐらい!餃子のためなら歩ける!!!
無人販売店でした。24時間営業!いつ餃子食べないと死ぬ場面になってもこれなら安心!
3 取扱商品
お店の中の冷凍庫に三種類の餃子がありました。
それが下記写真
今回購入したのは焼き用冷凍生餃子です。
また他のものを買ったら報告します。
お店の中に冷凍庫があってここから餃子を取り出します。
ちなみに、保冷剤は小さめのものが1袋につき2こもらえます。
保冷バックは別売り100円
たれ、ラー油、お漬物がそれぞれ200円で購入可能です。
逆にいうとそれ以外はなにも売ってません。無人店舗ですし
こんな感じで焼き方カードが置いてあるのでもらってくるといいと思います。
茹で用もあったよ。
ちなみにビニール袋の中はこんな感じ。
18こずつ入っていて便利。
4 中身、あじ
焼き上がりは最初の写真として、、、
断面はこんな感じ
キャベツの甘味もありながら、肉肉しさや、ニンニクのパンチも効いていて美味しかったです。
結構ニンニク強めかも!ご飯はもちろんお酒にめちゃくちゃ会うなと思いました。
5 最後
正直、「あ、これ自分で越えられない何かあるわ」って感じの満足感でとてもおいしい。
絶対リピするやつです。
ただ、ニンニクが気になるときは無理かな!
ニンニクの強さに押されているだけの可能性もあるので
他のニンニク不使用のも食べてみて美味しかったらここ本物だわってなりますね、、、
って、ことでこんな感じで、お取り寄せ、持ち帰り餃子のレポも始めたいと思いまーす!
みてね!