こんにちは!ゆうきです。
去る3/24に23歳の誕生日を迎えました。めでたい。まだプレゼント待ってるよ!
旅行の備忘録として残したいブログです。
- 1.乗ったもの
- 1-1ミュースカイ金山-中部国際空港
- 1-2ANA701 名古屋/中部-札幌/千歳
- 1-3ANA290 札幌/新千歳-福岡
- 1-4福岡地下鉄 祇園-唐津
- 1-5レンタカー 唐津-限界-呼子-武雄-佐賀
- 1-6みどり20号 佐賀-博多
- 1-7博多南線 博多-博多南-博多
- 1-8ANA3858 福岡-名古屋/中部 (SFJ58)
- 2.行ったところ
- 2-1セイコーマート
- 2-2旭川ラーメン梅光軒
- 2-3大砲ラーメン KITTE博多
- 2-4玄海エネルギーパーク
- 2-5風の見える丘公園
- 2-6イカの活き造り 大和
- 2-7呼子朝市
- 2-8馬場の山桜
- 2-9天ぷら ひらお
- 2-10博多南駅
- 2-11福岡空港ラウンジ
- 3そのほか
1.乗ったもの
こまごました地下鉄とかは書いてないけど、便名が付くようなものとか、
長距離乗るものは書き出した!
1-1ミュースカイ金山-中部国際空港
乗り換えカツカツだったので写真がない!
金山6時5分発の空港行きミュースカイに乗りました。
うん。快適
1-2ANA701 名古屋/中部-札幌/千歳
乗りなれてきた札幌までのフライトです。
この先の乗り継ぎが福岡まであるのでメッチャ✈好きな人みたいに思われました。
その通り。
お誕生日おめでとうございます!ってトランプいただきました。
うれしかった!
1-3ANA290 札幌/新千歳-福岡
78M 787の国際線国内線共通機材でした。
初めて乗る!!!って思っていたけれども数年前に乗った羽田-米子で乗っていたみたいです。
その時も機材変更だったな~。
1-4福岡地下鉄 祇園-唐津
ここからは3/25
電車の写真は撮り忘れましたけど、、、
半日前まで北海道にいたのになぜか福岡にいることが理解できていないポッチャマの写真です。
1-5レンタカー 唐津-限界-呼子-武雄-佐賀
トヨタレンタカーのヤリスでした。すごい乗りやすかった!
佐賀県縦断をしてきました。
詳細は後ほど、、
1-6みどり20号 佐賀-博多
佐賀から博多までは特急みどり/ハウステンボスで帰りました。
思ったより早くついてしまって悲しかった()
ここで私はワイヤレスイヤホンのケースを落としました。
(回収済み)(ありがとうJR九州!!)
1-7博多南線 博多-博多南-博多
初めてレールスター乗った。往復
1-8ANA3858 福岡-名古屋/中部 (SFJ58)
福岡空港のラウンジで遊んでから名古屋に帰りました!
スターフライヤーの便でした。
クルーの対応があったかくて僕は好きです。
青組だけど。
2.行ったところ
今回行くぞ!っておもっていったところリストです。
2-1セイコーマート
新千歳空港から2駅電車に乗って千歳駅に行ってやったことはセコマに行くだけでした
セコマのお酒を福岡のホテルで飲む頭悪いことしました。
もう絶対に二度とやりたい(?)
2-2旭川ラーメン梅光軒
空港の中のお店!
セットで1000円ぐらいでした。
味噌ラーメンおいしかったです。麺の量が多かった
2-3大砲ラーメン KITTE博多
久留米の有名店らしい。
すごくおいしかった!やわらかめごはんとスープが最高に合う
2-4玄海エネルギーパーク
玄海原発の広報館的なところです。
キレイに原子力発電所が眺められました。
中もいろいろな展示で面白かったです。
2-5風の見える丘公園
公園というよりかは展望台です。
呼子大橋がきれいに見えました!
風の気持ちがいい丘の上です。なんかまた来たいなと思う景色でした。
2-6イカの活き造り 大和
生きてるイカを動いている状態で食べる幸せ、、、たまらんかった
2-7呼子朝市
日本三大朝市の呼子朝市
おばちゃんがその場で開いてくれるウニを食べました。
イカの一夜干しとかいろいろ買って帰った
2-8馬場の山桜
今回の旅の一番感動したところです。
菜の花畑に立つ一本の桜。キレイというかなんか芸術でした。
2-9天ぷら ひらお
ひらお!
おいしい揚げたて天ぷらがリーズナブルに食べれるお店。
最高でしたわ。
2-10博多南駅
博多駅から新幹線にのって(正確には違うけど)1駅、
新幹線の車両基地真横にあるこの博多南駅のホームから見える新幹線がかっこよかったです。
2-11福岡空港ラウンジ
ラウンジTIMEの制限エリア内の眺めがすごくよかったです。
FDAのパイロットがめっちゃ笑顔で手を振ってくれたので気分が最高だった。
3そのほか
チョコレートショップの石畳チョコケーキ
空港ではここだけでしか買えなくて、いつもすぐに売り切れるのよ。
おいしかった!
北海道から福岡までのフライトは雲多くてほぼなんも見えんかったなあ。って写真です。
と、こんな感じで、いろんなところを回ってきました。
周遊型旅行が好きなんだなあ。と実感した旅行でした。
後、旅先での出会いっていつも楽しいですね。。。
また、書くネタあったら書きまーす。