こんにちは、ゆうきです。
↑この一文を書くのに1年かかってしまいましたね。
僕自身がはてなで読者登録している人が1人だけいまして、なんだか好きな文章のブログを書く方なので登録しているのですがその人もつい最近1年ぶりの更新をしていたので完全に影響されてます。
なんだかんだでこれ記事にしようかな~みたいな出来事はあったけれど、なかなかサイトを開くことはなかったです。
でもアクセス解析を見ると大体300/月ぐらいはこのブログは見られているらしくてびっくりしちゃいますね。誰が見ているんですか。案件お待ちしています(正気?)
そんなかんじで年末に1個前の記事に追記したとはいえ、この更新していなかった1年くらいに何があったか振り返ろうと思います。備忘録ですね。
身の回りの自分中心にあった出来事をまとめていきます。イベント参加だったり。身の回りのことだったり。
目次をパーっと見て興味なさそうだなと思ったら見ないほうがいい。長いので。(8000じ越え)
2022/8
1.ひなこいかれしイベ
日向坂46のゲームの「ひなこい」内で行われるゲームのランキング上位100位までが参加できるイベントに参加しました。
とっても楽しかったですが。その。10万円つかっていくものではないなと思ってしまった。ほかのメンバーのなら価値があるのかも
2.君と巡るシズオカ
静岡市内で声優さんのボイスとともに旅できるイベントがコロナを乗り越え開催されたので行きました。
ボイスを聞けたのも楽しかったですし、静岡観光ができたこと自体もお友達と遊べたことも楽しかったです。
3.彼女ができる(か)
え、オタク君ブログにこの項目出来るの?って感じですよね。
確かにちょっといい感じの雰囲気になっている人はいた。けれど自分にソレができるとは全く思っていなくて。
でもなんだかんだで自分は好かれていたし、自分も相手のことを好きでいたし(この時は普通に友人としてでした)その場の雰囲気とノリと相手からのプッシュでそういう感じになりました。
このブログの内容で(か)って付けているものはその方との話になります。
2022/9
1.京都でかき氷
かき氷が食べたい!!!と喚き散らしていたらおすすめを教えてくれたので食べに行きました。おいしかった~~~また行きたい。とうもろこし系のが気になってる。
2.日向坂46「Happy Smile Tour 2022」愛知
ハピスマツアー名古屋
これも楽しかったね~~!!
月星を初めて聞いてめっちゃええやん…になった記憶。
3.南條愛乃 Live Tour 2022 ~A Tiny Winter Story~大阪愛知埼玉
たいに~からもう1年ですか。早いですね。
9-10月分まとめて。
このツアーは脳死で全通でした。
申し込むときはまだ彼女ができるなんてことは全く考えていなかったので、
好きなことに!!!!全力!!!!!!!って感じでした。ね。
初めて色付きマニキュアでツメ塗りましたね。
こんどやるときは範囲広くしたいしチップ使おうの気持ちです。
真夏に雪の結晶をツメに書いてある24歳男性、不審者。
2022/10
1.京都旅行(か)
ちょっといい感じのホテルに、新幹線で京都に行って初めての旅行でしたね。
無難な京都観光をして、いい感じに遊んでって感じでした。
鴨川のアノ等間隔集団になることはなかったですね。
2.このころの気付き
恥ずかしながら社会人になって初めての彼女だったので思いっきり遊び惚けていた。といっても全力オタクだったので特に変な遊び方ではなかったんですけども。
キャバクラ!!!風俗!!!!みたいな遊び方をして金欠になっている友人もいたけれど、そういう感じではなく、オタクとしての活動のライブ代とか、交通費とかそういうところでの出費がとても大きく貯金ってぜんぜんしていなかったんです。
なので、このころからいくらまで使っていいのかなとかそういう管理をする準備を始めました。
エクセルで数字管理を自分のことでするのは初めてだったので難しかったけど、年始に取っていたFP3級の資格が役に立ちました。
ただ、このさき年明けぐらいまでは早々に決まっていたものがたくさんあってほとんど貯金できませんでしたけども…ね()
2022/11
1.ココイチ 日向坂キャンペーン
輝いて~~ココ壱番~~
手仕込みチキンカツカレーちょいトピ追加をたくさん食べました。ほんとに
今度からはメニュー規制無くしてくれると嬉しいナ…
写真見るだけでご飯の量がわかるようになりました。
色彩検定のUC級(ユニバーサルカラー)の受験をして合格しました。
色のユニバーサルデザイン、なんというか誰にでも見やすい色の使い方とか社会の仕組みとかがわかってとても良かったです。
一生そんなセトリでフェス出るなって文句言いながら見ました。わかったか~~~!!!!
全体的には楽しかったし、おいしいお酒が飲めました。
いわゆるなごプリですね。いいホテルでしたよ。
良い眺めでとっても朝ごはんもおいしくて最高でした。
2022/12
両方ともすんばらしくいい体験でした。
エンジンに近づいたり、機体に触れられる近さに行けたりとにかくたのしかった。
2.ひなくり2022
ライブレポとかはこの記事で
1998100324yu.hatenablog.jp
まなもいなくなってしまう喪失感えぐすぎてきつかったな。
でもいい挨拶だったな。
3.(か)お誕生日
この写真見ると割とちゃんといろいろ考えてる良い彼氏君なのかもしれない(???)
2023/1
1.初日の出フライト
初日の出を飛行機から見るためだけに日帰り沖縄しました。
メッチャ綺麗だけど、本当におすすめだけど、もうしないかも 疲れる。飛行機日帰り。
写真に他意はありません。
水族館デート、楽しいんですね(一般的な感想)
3.おいしかったごはん(か)
ラケルのパンってこんなにおいしいんだね。
2023/02
1.大阪-熊本旅行
阪九フェリー
ごはんおいしくて好き。橋大きくてかっこよかった(小学生の感想)
くまもんの肌つやつやだね。うらやましい
2.ジャーニーズ・トランク 大阪サイン会
サイン会の後ごはん食べてるときからモチベバカ高い。アクスタ見て微笑み続けるレベル。
政府専用機が目の前にあって感動してしまった。千歳でしか見れないものかと思っていたよ。
4.このころからお金の管理をしっかりし始めた
家計簿ってつけたことあります?
僕はなかったんです。
なのでエクセルにお店、金額、何に使ったかをメモするようにしました。
正直メモすること自体に意味はない(自動計算してくれるアプリがあるので)ですけど、自分で入力することにより金額の重みだったりを感じることができるようになりました。これは成長。このあたりから貯金ができるようになってきます。
2023/3
健康診断でピロリ菌反応がポジティブになった陰キャなので胃カメラ飲みました。
つらかった
おええってかんじ いっしょうやらん うう…
2.出張のついで
出張の前入りでお友達とサイゼに行って。
次の日は早く終わったので銚子 犬吠埼に行きました。初めて行ったわ。
3.お誕生日(か)
こんどは自分の誕生日25しゃいになりました。
いいホテル予約してくれて、すごかった。深夜の空港を上から見下ろすのよかったね。
2023/4
1.日向坂46「4回目のひな誕祭」DAY2
野外の気持ちのいい風吹く横浜で聞く 月と星が躍るMidnight、アホよかった
これにハマりすぎて夜道で月星聞くのに今でもハマってるもんね
2.ミュージカル『SPY×FAMILY』神戸
しっかりしたミュージカルって久しぶりだったからたのしかった。
みーぱんよかったよ
3.観光農園 花広場(か)
一面のお花 なんか機嫌の悪かった彼女さんもにっこりでしたね。
なんで悪かったのかは体調のせいだと後日知ったけど。
この時久しぶりにカメラ引っ張り出して使いましたね。
4.南條愛乃 Live Tour 2023 ~ジャーニーズ・トランク~大阪愛知
初めてツアー全通をしないをしました。お金を貯めたかったので。
ライブ自体は本当に良かった。なんぼでもみたいツアーでした。
つい先日あったWOWOWの配信で見ても楽しかったよ。これからも長い間楽しませてほしいな。
2023/5
1.初めてのアフターヌーンティー(か)
かしこまりすぎないカジュアルってなに!!!!!って1か月悩んだ(うそ)
ぬんちゃ思ったよりも楽しかった。隣に訳あり不倫関係さん?みたいな人たちがいたのもよかった。
に、いってから敦賀で食べたかき揚げ丼が馬鹿みたいにうまかった。
帰りに寄った温泉もよかったしまた行きたくなる。
3.とうきょうしゅっちょう
出張にいって初めてソロで接待されたんですけど、楽しかったけど、もういいです。
死ぬほど肉食わされた、便秘になった。
帰りの新幹線は同じ日に帰る人と合わせて帰りました。楽しかったです。これをモチベに頑張ったまである。
新幹線アイスが、というか車内販売が普通車ではなくなってしまいそうな感じなのでとても悲しいですね。グリーン車になったらまだあるらしいけど、ほら、新幹線に乗ったときのパーサーさんから買う特別なあの感じがよかったのにね。
10月末までにまだる機会はあるから絶対買うぞ~~!!の気持ち。
4.稲沢機関区公開
かもつれっしゃ たくさん すごい
って感じでした。見ごたえはあったけれど、変な鉄オタ多すぎて立ち眩みする感じ。
隣に貨物列車が通り過ぎていくときに興奮した鉄オタ君(成人済み)がピョンピョン飛び跳ねてて大変に引きました。こうはなりたくないね。
2023/6
1.母と旅行(仙台)
名古屋-太平洋フェリー-仙台
仙台-三陸沿岸部-仙台-名古屋
って感じで遊んできました。
大平洋フェリーは優雅で楽しいですね。
いしのまき元気市場のレストランのごはんがおいしかったのでまた行きたいな~ってなった。
あとかもめテラス(かもめの卵のお店)にも行きましたね。ソフトクリームおいしかった。
じぶんで行ったことのある所をお母さんに話していたら私も行きたい!!ってなっていたので母を連れて行った感じですね。
自分自身同じ町を再訪すること自体も好きなので楽しかったな~~。
2.とうきょうしゅっちょう
日帰り出張だけど、自分で泊まってきた。
仕事終わりにごはんたべた
ひなこいかれしイベの前にオタクにいじめられながらめそめそ食べたハンバーガーはがちうまかった。
2023年(正確には2022年末実施のゲーム内イベント)のリアルイベントには課金しなかったですね。彼氏なのにかれしイベ走るの罪悪感ありすぎて。
3.やきゅう
憧れのレモンアイス入りレモンチューハイ飲んだ これで僕も大人!!
ナゴヤドームごはんおいしくならないかな
今年はたぶん野球に3回行きますね、残りは1回行きます。
4.おいしかったランチ(か)
映画終わりに食べたこのランチプレートおいしかったなって。
2023/7
1.第6回 ごきんじょるの町内会2023 ~町をあげてのお誕生日会~
衣装展示も楽しかったし何よりセトリが合格でしたよね。。。。
2.よしのちゃん誕生日
ことしもケーキを買いました。
大曽根であった無銭イベ 楽しかった。殿マジでアイドル
2023/8
1.静岡行ってあそんだ
魚和支店いって春日と日向坂ちゃんが食べてたごはん食べた
おいしかったとても
2.新潟-群馬旅行
飛行機で大阪から新潟に行って
新潟で泊まってから群馬で月星の聖地巡礼しました。
あやめや旅館あまりにもよかった。
道の駅のトウモロコシがうまかったし。
天文台の環境もよかった。気持ちよかった。
八ッ場ダムはもともと行ってみたかったし月星効果もあってとても良かった。
日光も回ったけど楽しかった 3サル初めましてした。
で、このころから彼女ちゃんとなんかアレ…って感じになる。
3.彼女と別れる
まあ、原因は小さなことがコツコツとあったんでしょうけど、一番大きなことが何かわかりませんね~~~
なんか、こうしてね私がその方が幸せだから見たいな話しのすぐ後に別れ話なのでちょっと困った感情もあるけど、思ったよりもショックは受けてないし、なんか不思議ですね。
2023/9
1.奈良旅行
行きたかった古民家カフェに行けたり、あこがれのかき氷を食べれたり幸せでした。
なによりもこのかき氷がうますぎてちょっとだいぶ感動した。
やば…ナニコレ…っつっていいながら食べてた
また行きたいし、去年行ったところも行きたい かき氷モチベ高い人だ
そのあと宇治散策したりして~~紫式部にお濃茶ミルク飲ませたりして~~
鴨川で花火とかしてめっちゃ楽しかった。
あと次の日に行きたかったサンチョにも行けてうれしかったです。
おいしかった 今年1番夏をした。
おわり
記憶が新しいので最後の奈良の項目が長めですね。
という感じで去年までなら壱年のまとめをするとイベントと旅行のまとめになるのですが、ニューぱーそんが入ってきて 出ていきましたね…メソ
学生時代に当時の恋人と別れるってなったとき思いっきりへこんで1-2週間ぐらい元気ない感じになっていったんですけど、今回はそんなこともなく、自分の心の成長?なのか感性が減ってしまったようななんか寂しい気持ちもあります。
この先だって、年末までそこそこ何しようね!みたいな約束してたのにそれができなくなったのの寂しさはもちろんあるし、24-25歳の1年間を僕に使わせてしまったみたいな罪悪感は正直あって…なんだか難しいですね。でも今全く引きずってなくてさっぱりしちゃってるね…それはそれで怖い。
大前提として25年モテない人生を送ってきているので大なり小なり、男女かかわらず人に好意を伝えるのが下手でしかも迷惑なことと思っている節がありまして。これが大変な障壁ですね。この壁がいろいろなところでバリアを作ってしまっていたようです。
あと、優しく気を使って自分の感情を多少殺しながら相手に『相手に寄り添って優しくしているつもり』で接していると、それは相手から見ると「私に興味なくなっちゃったのかな」と思わせるらしいです。盲点でした。もっとポジティブもネガティブも包み隠さず相手にぶつけないと波のない平穏な感情でしか伝わらないらしいです。今までトゲを相手に刺さずに生きてきたような感じがしていました。それが良くなかったのかもしれない。
やさしさのクッションで包んだ自らの感情(トゲ)では相手には刺さらないらしい。これは良くも悪くもだね。
ポジティブ感情は何も包まず相手に刺して、悪い感情は今まで通り隠していく。そういう人付き合いができればいいなと思いました。
互いが実家暮らしなのもあって、2人きりで密室で…みたいなこと(最大限包み隠した)が少なかったの、多分よくなかった。そういう行為が無くてもいろいろ伝わると思っていたし、口では伝えていたけれど、それでもやっぱり男女間の思考の違いみたいなものがあって伝えきれない部分はそういう行為が補完するんだろうな。みたいな悟りは開いています。間違ってるかも。
月に2回ペースで会っていたのにあまりにもその回数少なすぎたんやろな…みたいな感情。
僕自身がそういう欲が出にくいタイプなのもあるのかもしれないナ…。
もちろんそれだけが原因じゃないし、いろんな複合要素ある、自分にも悪いところはもちろんあったし。相手の悪いところも見てきたけど、僕は受け入れられてたけど、僕の悪いところが相手の閾値超えちゃったんだろうな。ごめんなさいの気持ち。
友達(女)のかつて言っていた「そんなちゃんとしたデートしてるの??会ったときはご飯食べてちょっと遊んでからセックスするのが一番互いに幸せになれるんだよ。それがないと長続きしないと思うよ。」が少し身に沁みますね。ホンマか?同じようなことほかの友達(男女とも)にも言われたけどさ。
好きとかいろんな感情は思ってるだけじゃ伝わらないし、思ってたら口に出していこう。セクハラにならない範囲で!!!の気持ちになりました。おしまい!!!
ただ、ひとつ言えるのは僕の中になかった結婚願望的なものがこの1年で出来てしまっていることですね。。。
誰かがいる幸せ掴みたくなってしまった。困ったね。
あと、お金の管理が身に着いたことは教えられていたわけではないけど、相手を意識して始めたことなので勝手に感謝しています。
正直、恨みとかなんでやねん見たいな気持ちは本当にごくわずかで、感謝とかそういう気持ちが9割ぐらいなんですよね。今でも。(相手はなんか自分を大切にしようと思う…って言ってました。それも正解な気がします。)
なのでへこんでないのかも。オタクに恋は難しい。。。
あ、男女問わず容姿だのいろんなことにかっこいいね!とかかわいい~~って人に伝えることができるようになったのはとても成長ですね。
人のいいところなんてなんぼでも言いたい。見た目もない面も。そこまで良いところを見つけれるぐらいにはその日とのこと好いている訳なのでもっと言っていこうな。
ただ、まあ、暗い感じに生きていてもしょうがないのでしばらくは元気にのほほ~~んっと生きていきます。楽しいほうに揺られながら生きているのが一番楽ですからね~~
ライブとか旅行とか楽しむぞ~~!遊ぼうね!!!みんな!!!
ここには乗ってないけど飲み会もちょいちょい誘ってくれてうれしいな。楽しいもんね
この記事は更新通知出すつもりないからほとんどの人が気が付かないであろうけど、気が付いたらちょこちょこ書いて4日間かかった超大作になってた。
人との別れ話見て楽しめる人なら楽しいかも。人に読まれない文章、なんかいいですね。感情の壁打ちです。帰ってこないタイプの。
7000字オーバーのブログなんて初めてかも。って書いていたらちょいちょい追加で増やしてたら8000字超えてました。やべ~
んじゃ、今回はこの辺で。楽しくいきましょう!
また書くのが1年後にならないのが目標ですね!
潮紗理菜さんの卒業発表でメンブレしそう〜!